セブン銀行のオススメポイント
セブン銀行の定期預金は1万円からの預入が可能です。預入期間は、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、3年、5年から選択から選択か、1ヶ月~5年の間で満期日を指定することが出来ます。
セブン銀行は、セブン-イレブンなどにある16,000台以上のATMが利用でき、いつでも入出金や振込ができるので便利。
キャッシュカード1枚で定期預金、ネット決済サービス、口座振替などの取引きができるので、生活に密着したサービスを受けることが出来ます。
セブン銀行をもっと活用する
- セブン銀行口座の取引内容に応じて、nanacoポイントをプレゼント。
- セブン-イレブンなどにあるATMが原則24時間利用できて便利。
- 平日はもちろん、土・日・祝日も7時から19時までならATM引出し手数料が無料。
- インターネットバンキングの振込手数料が安くてお得。
- パソコンや携帯電話を使って、いつでもどこでも取引きができます。
定期預金の適用金利
預入期間 | 預入金利 |
---|---|
1ヶ月 | 年 0.010 % |
3ヶ月 | 年 0.010 % |
6ヶ月 | 年 0.010 % |
1年 | 年 0.010 % |
2年 | 年 0.010 % |
3年 | 年 0.010 % |
5年 | 年 0.010 % |
※金利は税引前で表示。(2021年03月04日現在)
振込手数料
セブン銀行あて | 52円 |
---|---|
他行あて | 210円 |
※振込手数料はセブン銀行ATM/インターネットバンキング/モバイルバンキング共通。
※ATMでの振込は時間帯によって別途ATMご利用(引出し)手数料がかかります。
ATM利用手数料
0:00~7:00 | 7:00~19:00 | 19:00~24:00 | |
---|---|---|---|
引出し(振込出金含む) | 105円 | 0円 | 105円 |
預入れ | 0円 | ||
残高照会 | 0円 |
定期預金の詳細
商品名 | 定期預金 |
---|---|
預入単位 | 1万円以上、1円単位 |
預入期間 |
期間指定:1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、3年、5年から選択 満期日指定:1ヶ月超5年未満で満期日を指定 |
金利の計算方法 | 付利単位を1円とし1年を365日とする日割計算で6ヶ月毎の複利計算とします |
満期時の扱い |
1.元利継続 満期日に元本に利息を加えた金額で同じ期間の定期預金を作成。 2.元金継続 満期日に元本の金額で同じ期間の定期預金を作成し、利息は普通預金へ入金。 3.満期自動解約 満期日に元本を利息とともに普通預金へ入金。 満期日指定で預入れの場合、「満期自動解約」以外の取扱いはできません。 |
満期の案内 |
満期の月の2ヵ月前から取引明細表にて案内。 また、登録したメールアドレスに、満期日の10日前頃に通知メール 「定期預金がまもなく満期です」を、満期日に「自動継続のお知らせ」 または「自動解約のお知らせ」を送付。 |
払戻方法 | 満期日に一括してセブン銀行口座普通預金へ入金 |
課税 | 利息の20.315%(国税15.315%(復興特別所得税含)、地方税5%)が源泉分離課税 |
マル優(非課税)制度 | 利用不可 |
預金保険 |
預金保険制度にて、円普通預金と円定期預金を合算して 元本1,000万円までとその元本に対する利息が保護。 |
一部解約 |
1万円以上1万円単位で一部払戻しが可能。 ただし、一部解約後の残り金額が1万円を下回る一部解約の取扱いはできません。 |
中途解約 |
満期日前に解約する場合は、預入期間に応じた中途解約利率により 6ヶ月毎の複利計算した利息とともに払戻し。 |
定期預金中途解約利率
当初預け入れ期間 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
預入期間 | 1年未満 | 1年以上 2年未満 |
2年以上 3年未満 |
3年以上 | ||
1年未満 | 解約日時点の普通預金利率 | |||||
1年以上2年未満 | - | 約定利率×30% | 約定利率×20% | 約定利率×10% | ||
2年以上3年未満 | - | - | 約定利率×50% | 約定利率×30% | ||
3年以上 | - | - | - | 約定利率×70% |